|
昨晩はmkと久々に渋谷のVINへ。
このお店へ行くってことは,勿論ピノを飲みに行くってことで♥♥ 昨日のブルゴーニュは当たりでした。 おいしかったー(≧▽≦)2人共満足ネ! ![]() '05のマランジュを! 造り手が分からなかったけど,いつも飲んでるコートドニュイ地区よりも若干南に位置している村なので,果実味も増してハズレないだろ.. あと'05は当たり年って言われてるから大丈夫かな?! という勝手な私の予測の元,mkもここの村のは飲んだことないから,飲んでみたいってことで,了承! そして 結局ここのソムリエさんは飲ませ上手なので,もうちょっと飲む?!的な.. 2本目ね。笑 ![]() 2本目いっちゃうと,翌日が使い物にならなくなってしまうと..=飲みすぎってこと。笑 ってゆー話をしたら, 「ボトル開けても全部飲めなかったら,そこでストップで飲んだ分でOKだよ」 とのことで, 「その話ノッタ〜!」 みたいな感じで2つの畑のピノを楽しめちゃった。 2本目の'99ヴォルネイがまたまた美味しくって... 大満足━━━(゚∀゚)━━━!!! あぁーやっぱりピノが大好きデス。 そしてそして お料理も,昨晩はピノに合うものをソムリエさんに聞きながらチョイス。 最初の生ハムサラダ・フォアグラとドライイチジクのパテはおいしそうすぎて, 写真撮る前に食べてしまい,気づいた時に撮ったんだけど,かなり原型分からない,残念な写真になってしまいました..笑 あと鴨のローストもめちゃめちゃピノと合います! それから~ 鹿挽肉ラグーソースのタリアテッレ。 抜群に美味しかった。 ![]() なのでちゃんとしたワインを飲みたい時にもそうだけど, お料理も満足度いっぱいになるから,かなりオススメのお店ですよ。 ボトルじゃなくても,ちょっとだけグラスワインが飲みたいってことでも,ちゃんとしたものが飲めます! ボナペティ:*:・ ▲
by yke_op
| 2012-01-29 13:31
| wine
![]() CLOS DE VOUGEOT Grand Cru Domaine:Meo Camuzet Vintage:2001 渋谷:VIN 良いワインだったー☆ それにしてもー画像の悪さがきになる..iphoneカメラ ▲
by yke_op
| 2009-11-02 11:03
| wine
■ペイ・ナンテ、アンジュ・ソミュール、トゥーレーヌ地図
![]() ■中央フランス地図 ![]() 中央高地を源とし大西洋に注ぐ、フランス最長のロワール川流域の広範な地域。「フランスの庭」と呼ばれ、美しい景観や古城巡りで知られている。 ワイン産地は上流から順に、中央フランスCentre、トゥーレーヌTouraine、アンジュとソミュールAnjou et Saumur、ペイ・ナンテPays Nantaisの4地区に分けられる。 ---------------------------------------------------------------- ペイ・ナンテ地区は下流の地区でAOCは白のみ。ロワールの支流セーヴル川Sevre、メーヌ川Maineが流れる。フレッシュな辛口白のミュスカデMuscadetで知られる。 ---------------------------------------------------------------- アンジュ・ソミュール地区のほとんどは、AOCアンジュが占める。やや甘口のロゼ・ダンジュRose d'Anjou、貴腐ブドウの甘口白、ソーミュール・シャンピニーSaumur-Champignyの上質な赤、等。 トゥーレーヌ地区はロワール川中流の地域。この地方でブルトンの別名で呼ばれるカベルネ・フランCabernet Francで造られる、香り高いシノンChinonやブルグイユBourgueilが有名。白は辛口から甘口まで多種ある。また、ヴァン・ムスー(発泡ワイン)のヴーヴレイもある。 ---------------------------------------------------------------- 中央フランス地区は、ソーヴィニヨン・ブランSauvignon Blancから造られる、酸味が効いてさわやかな白のプイィ・フュメPouilly-FumeやサンセールSancerreが中心。 【代表的なワイン】 ■中央フランス ・プイィ・フュメPouilly-Fume ・サンセールSancerre ・ルイィReuilly ・メヌトゥー・サロンMenetou Salon ・カンシーQuincy ・コトーデュジョノワCoteaux du Giennois ■トゥーレーヌ ・・シノンChinon ・ブルグイユBourgueil ・ヴーヴレイVouvraiy ・モンルイMontlouis ■アンジュ・ソミュール ・ロゼ・ダンジュRose d'Anjou ・ソミュール・シャンピニーSaumur-Champigny ・コトー・デュ・レイヨンCoteaux du Layon ■ペイ・ナンテ ・ミュスカデ・ド・セーヴル・エ・メーヌMuscadet de Sevre et Maine ・ミュスカデ・デ・コトー・ド・ラ・ロワールMuscadet Coteaux de la Loire 【主な品種-Cepage-】 ■中央フランス ピノ・ノワールPinot Noir ソーヴィニヨン・ブランSauvignon Blanc ■トゥーレーヌ カベルネ・フランCabernet Franc グロローGrolleau シュナン・ブランChenin Blanc ソーヴィニヨン・ブランSauvignon Blanc ■アンジュ・ソミュール カベルネ・フランCabernet Franc カベルネ・ソーヴィニヨンCabernet Sauvignon ガメイGamay シュナン・ブランChenin Blanc ソーヴィニヨン・ブランSauvignon Blanc ■ペイ・ナンテ ミュスカデMuscadet 【郷土料理・名物】 川魚料理、ファス(パンにリエット[豚のペースト]を挟んだもの)、キノコ、コアントロー(オレンジのリキュール) ▲
by yke_op
| 2009-08-31 14:16
| wine
▲
by yke_op
| 2009-08-30 12:27
| wine
![]() 新宿:MARUGOⅡ/Macon Vergisson '06 吉祥寺:Baru/Pouilly Fuisse '06(持ち込み) Pinotも好きだけど最近かなり白やばいです。 白率高し! すっごいきれーな黄金色でしょ。 コレっめちゃくちゃおいしかったー。 ![]() ▲
by yke_op
| 2009-08-28 14:18
| wine
▲
by yke_op
| 2009-08-13 15:24
| wine
▲
by yke_op
| 2009-08-11 19:39
| wine
▲
by yke_op
| 2009-03-29 09:10
| wine
|
my photo blog
fotografia
Link
ELEPHANT BLOG ELEPHANT BLOG② 写真ブ slump float tatsuroosada view Uekou77 Monologue nothin' but da pocket エステティシャン涼子のブログ gremz
カテゴリ
全体 cafe mutter tavern camera music friend trip meal shopping beauty ミィ architecture bike sweets memo wine daily dinner golf etc.. その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||